【特集】無料で応募できる視聴者プレゼント厳選10選【2025年冬版】

テレビで放送される番組で紹介される視聴者プレゼント🎁

番組によって応募方法が異なり、最近では電話応募の67コールが色々な番組で使われています。

でも67コールって電話代がかかるんだよねぇー。

無料で応募したいよねぇーって人にお勧めの私が厳選した10番組の視聴者プレゼントを紹介しちゃいます!

10位 日テレ 満天☆青空レストラン

日テレで毎週土曜18時30分から放送されているグルメ番組です。

スポンサーがサッポロビールなのもあってビール系のプレゼントが月1ぐらいの頻度で行われます。

WEB応募のみでキーワードなども無いんでお酒好きの人は応募してみちゃって!

番組HP:満天☆青空レストラン

9位 テレビ東京 種から植えるTV

テレビ東京で毎週日曜11時55分から放送の児島さん出演の農業系番組です。

カゴメ 野菜生活100 オリジナル 24本入りが毎週10名に当たる視聴者プレゼントをやっています。

こちらも応募はWEB応募のみなので気軽に応募できます。たまーにトマトの苗なんかも賞品になることも……

番組HP:種から植えるTV

8位 日テレ ZIP!

日テレで毎週月曜から金曜日に放送の朝の情報番組です。

番組放送中にデータ放送に参加しての応募になるのでちょっとだけ手間がかかります。

QUOカードがメインですが、グルメ商品なんかも賞品になることがあります。

番組HP:ZIP!

7位 TBS プチブランチ

TBSで毎週月曜から木曜9時55分から放送の情報番組です。

応募はSNSのXからの応募で番組放送中に発表されるキーワードが必要ですが……番組公式のXをみればわかります。

QUOカード1万円分やお食事券、プライベートブランドの食品などなどが視聴者プレゼントとして紹介されます。

Xのアカウントさえあれば応募のしやすさはナンバー1です。

番組公式X:プチブランチ

6位 フジテレビ サン!シャイン

フジテレビで月曜から金曜8時14分から放送の谷原さん、カズレーザーさん、武田鉄矢さんMCの情報番組です。

視聴者プレゼントは主に2種類でデータ放送でQUOカード、月曜開催でLINE応募のサン!シャインQです。

サン!シャインQは番組中に告知する以外だとLINEのサン!シャイン公式アカウントでしか告知していないので競争率は少しだけ少なめです。

サン!シャインQは主に日用品や食品などが当たります。

番組HP:サン!シャイン

5位 フジテレビ めざましテレビ

フジテレビで月曜から土曜日の朝放送の情報番組です。

メインとなる視聴者プレゼントは2種類で、データ放送プレゼントと毎週火曜開催の今週のお花プレゼントをやっています。

データ放送は「めざましじゃんけん」でポイントを貯めていっての応募で当選人数は朝の情報番組では最大級です。

食品系やQUOカードなどが当たります。

番組HP:めざましテレビ

4位 TBS ゴゴスマ

TBS、CBCで月曜から金曜の13時55分から放送の情報番組です。

視聴者プレゼントは火曜と木曜に告知されることが多く、WEB応募と電話応募の二つの応募方法があります。

家電系から食品などプレゼント賞品の範囲が多岐にわたるので見つけたら応募しといて損はないです。

番組HP:ゴゴスマ

3位 TBS がっちりマンデー

TBSで日曜の朝7時30分から放送の情報番組です。

かなりの頻度で視聴者プレゼントをやっていて、年に1、2度は当選人数が多かったり豪華な賞品になったりします。

応募はSNSのX、インスタ応募の時と、WEB、電話応募の回で分かれていることが多いいです。

特にWEB、電話応募の時には当選人数が視聴者プレゼントとしてはかなり多めです。

番組HP:がっちりマンデー!!

2位 TBS ひるおび

TBSで月曜から金曜の10時25分から放送の情報番組です。

ほぼ毎回プレゼント告知があり、雑貨や食品など種類はさまざまです。

応募方法はWEBと電話応募の2種類でどちらからでも応募できます。

番組HP:ひるおび

1位 TBS 王様のブランチ

TBSで土曜日9時25分から放送の情報番組です。

視聴者プレゼントは2種類あって、WEB応募と不定期のインスタ応募をやっています。

特にWEB応募は当選人数が多い時もあり、賞品も食品や化粧品など多岐にわたります。

インスタ応募はコーナーに関するものが多く、応募も簡単です。

番組HP:王様のブランチ

今回のランキングはどれも無料で応募できる人気懸賞です。

無料で応募できる分、応募人数は多めですがその中でも当たる確率が高いものを選んでいます。

「めざましテレビ」の当選人数は毎回多めなので、「ひるおび」は平日毎日やっている、「プチブランチ」は応募人数が少し少な目など番組によって個性があります。

ぜひ、あなたの懸賞ライフに加えてみてください!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テレビでやってた視聴者プレゼント、どこから応募かわからない?
いつ応募してるかもわからない?
そんな情報を懸賞歴10年のテレ懸がどーんと紹介していくぜ!